まちある調査団
前途が明るい人生や未来を「バラ色」と表現することがある。だが、実際に咲くバラの色は赤、ピンク、黄、白など、とにかく多彩だ。バラ色とは一体、どんな色なのだろう。(小川 晶)
「ばら色の人生」から連想するバラの色は-? そんな入園者アンケートを、須磨離宮公園(神戸市須磨区)が昨年11月に実施した。バラに対する一般のイメージを把握し、同公園内の「王侯貴族のバラ園」の魅力向上につなげる狙いという。
赤▽ピンク▽白▽黄▽オレンジ▽マルチ(2色)-の六つの選択肢を用意。236サンプルが集まり、赤が98人、ピンクが91人と、この2色だけで回答の8割を占めた。
男性は赤が43人、ピンクが26人と赤が優勢だったが、女性は赤が55人、ピンクが62人と逆転。年代別でみると、30代以下が赤、40~60代がピンクを支持する傾向にある。
人によってイメージが異なるバラ色だが、実は日本工業規格(JIS)の「物体色の色名」で「1R5/13」と色の属性が定められている。「日本色彩研究所」(さいたま市)によると、言葉では「鮮やかな赤」と表現される。紫に近いが、ピンクとかけ離れているわけでもないといい、同公園のアンケート結果とも合致する。
バラ色がJISに加わったのは2001年。制定に携わった文化学園大の大関徹教授(色彩学)によると、複数の色見本や専門家の意見のほか、バラ色という言葉の用法を踏まえて決めたという。
一方で、規格化は、慣用的に使う色の名前を後世に残す趣旨が強く、色合いは目安でしかないが、少なくとも赤系に絞られ、黄や白などは当てはまらないとする。
バラ色のほか、桜色や草色のように、日本の伝統色は「暗黙の了解で成り立つ漠然とした名前」(大関教授)が多い。同じバラ色でも、ローズレッドやローズピンク、ローズグレーなどと具体的に特定する西欧文化との違いが表れているという。
【「不可能」とされた青、「ベルばら」…】
盛んに品種改良が行われ、世界中に3万種あるともいわれるバラの花。近年もユニークな色彩や名前の新種が次々に登場している。
「blue rose(ブルー・ローズ)」という英語には、「不可能」という意味がある。多彩さを誇るバラだが、どんなに交配を重ねても、青い花びらだけは表現できなかったためだ。
この定説を覆したのが、酒造会社「サントリー」(大阪市)。植物研究の実績を基に2004年、世界で初めて青いバラを生み出した。品種改良ではなく、パンジーの青い色素を使った遺伝子組み換えで実現したという。
「京成バラ園芸」(千葉県)は、12年に深紅の「ベルサイユのばら」を発表。同名の人気漫画のイメージに合う色を作者と話し合って決めた。「オスカル フランソワ」(白)、「王妃アントワネット」(濃いピンク)など登場人物を冠したバラも商品化している。
ちなみに、「ばら色の人生」を意味する「ラ・ヴィ・アン・ローズ」という品種もある。
(小川 晶)
2015/1/24スーツにスニーカーはマナー違反? 公式行事のイニエスタらに違和感2019/3/6
なぜ2月だけ28日? 背景に古代ローマの政治家2019/2/18
喪中でも「年賀状お待ちしてます」 送ってもOK?2018/12/17
「電柱に動かぬミミズク」住民も驚くその正体は…2018/10/19
「体育館」がない体育館、知事の一声で名称決定 芦屋2018/8/30
洗濯から蚊対策まで「◯◯指数」増殖中 気象協会がデータ駆使2018/6/27
小さい「わ」使う? 関西「くゎんせい」で注目2018/6/4
ばいきんまんに大人は同情 人気アンケートで軍配2018/3/5
警察手帳は「手帳」じゃない? FBI参考、身分証明に特化2018/2/2
「むきタマ業」脚光、全国のタマネギ空気で皮むき 淡路島2018/1/25
県内初に異議?環状交差点、円形交差点との違いは2018/1/9
神戸・垂水「海神社」正しい読みは? 千数百年で変遷2017/12/13
神戸・異人館のシンボル 風見鶏は飾りじゃない? 2017/9/22
開店祝いの花 持ち帰りOK? 愛知では常識2017/9/5
「ハンカチ球場」消えた愛称 プロで低迷、あやかれず 高砂2017/8/21
六甲縦走「公称56キロ」は本当? 実測は47キロ2017/7/11
句点「。」の正しい書き方は? 大学教授に聞く2017/6/14
句点「。」の正しい書き方はどっち回り? 2017/6/14
兵庫の豪雪地「兎和野高原」ってどんなとこ?2017/2/14
低い天井“混雑感”上昇? 神戸のポートライナー2017/1/6
10年後に迫る「丙午」 推計、出生数どうなる?2016/11/21
同一の川に名前が2つ 生田川に「新」は必要?2016/10/24
メロンパン 神戸ではなぜ「サンライズ」?2016/10/12
右折?左折?直進? そして矢印は消えた 神戸2016/10/8
突然の電子音にドキッ 緊急速報メールで危機通知2016/9/28
「れんげまつり」にレンゲがない? 神戸・五色塚古墳周辺2016/5/19
竹田城跡ブームいつから? 10年で観光客20倍に2016/4/7
川の表記、なぜ濁点ない? 全国に実例、橋欄干の謎2016/2/17
ビン牛乳 尼崎で健在 兵庫県内唯一 全国で4分の3は紙パックに2015/11/24
「プロ野球」どれくらい多い?限定ユニホーム 2015/7/9
「夏の暑さ兵庫一」はどこだ? 豊岡抑えて1位は… 2015/7/3
「愛組」「美組」…ユニークな学級名の理由は?2015/6/10
人名で「あきら」と読む字はなぜ多い?2015/4/16
「人生ばら色」「ばら色の未来」 その“色”を調査せよ!2015/1/24
神戸市営住宅の倍率高騰の謎を調査せよ!2014/12/25
理研再生研、複雑なロゴの謎は?2014/10/23
舌打ち実は「ツッ」だった 文字表現では「チッ」定着2014/4/3
世界への登竜門 バレエの「こうべ全国洋舞コンクール」って? 2014/2/23
イベント、初詣の人出どう算出? 目視、おみくじ、さい銭額…2013/12/22
カメムシ多く今季大雪? データ比例、因果関係「不明」2013/12/11
住民同士で「親分子分」の契 その理由は…2013/10/4
幸運を運ぶ? 「黄金のハト」神戸・兵庫に飛来2013/8/31
中学の野球部 複数主将制の時代?2013/7/5
阪神高速淀川左岸線 「上り」「下り」呼び名が逆?2013/5/24