兵庫県三木市内の洋菓子店、和菓子店を紹介します。
■最高の鳴門金時、ムースに
ほっこりとしたサツマイモの甘さを、ほろ苦くパリッとした食感のキャラメリゼが引き立てる。ムースで軽い口当たりにしつつも、凝縮された秋の味覚を堪能できる。
オーナーの鳥居志朗さん(59)が考案し、約30年前から店内で提供。全国のサツマイモを吟味し、ほくほく感のある鳴門金時の中でも、最高品種の「里むすめ」にたどり着いた。女性を中心に人気で、ネット通販で全国から注文が入る。
サツマイモのムースやペーストを重ねた上に、砂糖をバーナーで焦がしたキャラメリゼが輝く。ペーストには芋の皮まで細かく刻んで練り込むことで、焼き芋の風味を演出。ケーキの回りにもスライスした焼き芋をあしらう。
キャラメリゼが溶ける前にいただくのが肝心。賞味期限がより長い「窯出し飴の芋ケーキ」も販売している。(小野萌海)
【メモ】持ち帰り用のホールケーキは店頭価格でSサイズ千円(M2千円、L3千円)。窯出し飴の芋ケーキはSサイズ1100円。店ではペンギン11羽が出迎えてくれる。木曜定休。月-水曜は午前11時~午後6時(金-日曜は午後10時まで)。三木市宿原293の3。フリーダイヤル0120・27・0088
【バックナンバー】
(26)回転焼き 右近商店
(25)ぱんだのせなか 岡田コーヒーストア
(24)水まんじゅう 和菓子司ようきや
(23)あまぐりジェラート 万寿庵
(22)アイスクリーム ボス・アンド・マム
(21)ホットケーキ 喫茶バンビ
(20)いちごのレアチーズケーキ サニー・デイ カフェアンドデリ
(19)みき山マロン 神戸シェルブール
(18)タルトパフェ カフェ ビーンズママ
(17)フルーツゼリー フルーツランチKameya
(16)ピスタチオロールケーキ リュバンブル
(15)いちご大福 栄太楼
(14)丁稚羊羹 花月堂
(13)アイスもなか 竹乃湯温泉
(12)シュトーレン ハーブ工房みきヴェルデ
(11)珈琲ゼリー 珈琲の店ぶれんど
(10)どら焼き 福屋
(9)クッション お菓子の工房NAOE
(8)マフィン カフェ碧
(7)かしわ餅 御菓子司一心堂
(6)ぶどうのクレープ包みパフェ RUcafe(ルーカフェ)
(5)プレミアムプリン おうちごはんcafeそらまめ
(4)ケーキ屋さんの贅沢かき氷 cafe&dining善
(3)わらび餅食べ比べSET 黒本わらび餅葵庵
(2)ふわとろチーズプリン お菓子工房Alice
(1)巻カステラ 和洋御菓子司 明月堂

-
三木地方行政
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木中学スポーツ
-
三木北播スポーツ野球
-
三木
-
北播三木
-
三木中学スポーツ中学総体
-
三木北播
-
三木
-
三木
-
三木教育
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木地方行政
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木医療
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木地方行政
-
三木
-
三木北播
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木地方行政#インスタ
-
三木
-
三木
-
三木地方行政
-
三木
-
三木
-
東播三木三田
-
三木
-
三木防災地方行政
-
三木
-
三木
-
三木教育
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
阪神三木北播丹波
-
三木北播
-
三木
-
三木地方行政
-
三木地方行政
-
三木
-
三木#インスタ
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
北播三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木選挙統一地方選
-
三木選挙統一地方選
-
三木選挙統一地方選
-
三木選挙統一地方選
-
三木北播選挙統一地方選
-
三木選挙統一地方選
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木選挙統一地方選北播
-
三木選挙統一地方選
-
北播三木選挙統一地方選
-
三木北播選挙統一地方選
-
三木
-
三木選挙統一地方選
-
三木
-
三木北播但馬
-
三木