• 印刷
近畿中学総体に臨む(左から)中川灯さんと朝生結夢さん(提供写真)
拡大
近畿中学総体に臨む(左から)中川灯さんと朝生結夢さん(提供写真)
近畿中学総体に臨む(左から)中川灯さんと朝生結夢さん(提供写真)
拡大
近畿中学総体に臨む(左から)中川灯さんと朝生結夢さん(提供写真)
コンパスクラブ神戸の練習の様子(提供写真)
拡大
コンパスクラブ神戸の練習の様子(提供写真)

 神戸市東灘区甲南町3にある卓球教室「コンパスクラブ神戸」に所属する本山南中学校の1年生2人が兵庫県中学校総合体育大会で8強入りし、5日に奈良県で始まる近畿大会の舞台に臨む。

 あそさん(13)と中川ともさん(13)。コンパスクラブでは週6日、主に夜の2~3時間、練習を積み重ねている。

 7月下旬に南あわじ市で行われた県大会で、朝生さんは女子個人の部でベスト4に、中川さんはベスト8にそれぞれ入り、近畿への切符をつかんだ。

 前陣で速攻型のプレーを得意とする朝生さんは、県大会でも自ら積極的に打ち込んでいくスタイルを貫いた。中川さんはフットワークを使いながら、スピンがかかった球を打てる強みを十分に発揮した。

 2人が敗れた相手はいずれも3年生。上々の結果とも言えるが、勝負どころでのミスを減らすため、2人は大会後もストイックにラケットを握っている。

 近畿大会は、各府県大会の8強がトーナメントで争う。朝生さんは「1点、1セット、1勝を大事にし、自分の力を出し切る」と気合十分。中川さんは「強い選手がたくさんいるので、自分から攻める、向かっていく強気なプレーをする」と意気込む。そろって北海道で行われる全国大会への出場を目標に掲げる。

 コンパスクラブ神戸からは、西宮市立浜脇中3年の長谷川そうさん(15)=県中学総体男子個人の部準優勝=も近畿大会に出場する。(井上太郎)

→「東灘区のページ」(https://www.kobe-np.co.jp/news/higashinada/)

東灘話題
もっと見る
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ