連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

風景を読む

  • 印刷
朝焼けを背景に浮かぶ大南寺の門柱と観音像。ふとベトナムの風景を思い起こさせる=姫路市四郷町坂元
朝焼けを背景に浮かぶ大南寺の門柱と観音像。ふとベトナムの風景を思い起こさせる=姫路市四郷町坂元

■ベトナム難民の第二の故郷

 市川の中流、播但線仁豊野(にぶの)駅近く、国道312号沿線の聖マリア病院に隣接するカトリック淳心会の施設内に、かつてのベトナム難民有志が建立した「感謝碑」(ベトナム語・日本語の2言語)がある。1979年、戦争から逃れて来日した人々のための姫路定住促進センターがこの地に設けられ、96年まで2500人以上の難民を送り出した。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2021/8/14
 

天気(9月18日)

  • 31℃
  • ---℃
  • 50%

  • 30℃
  • ---℃
  • 70%

  • 32℃
  • ---℃
  • 60%

  • 33℃
  • ---℃
  • 70%

お知らせ