連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

風景を読む

  • 印刷
かつて公開され観光客でにぎわった異人館跡。敷地内に白雪姫とこびとたちの像が残されていた=神戸市中央区北野町(撮影・三津山朋彦)
かつて公開され観光客でにぎわった異人館跡。敷地内に白雪姫とこびとたちの像が残されていた=神戸市中央区北野町(撮影・三津山朋彦)

■移民2世の青春の陰翳

 リニューアルした阪急神戸三宮駅東口を出て、サンキタ通りと山手幹線を横切って北野坂に入る。街路樹としゃれた店が並ぶ北野坂は、東西に走る異人館通りを経て、最終的に北野通りに突き当たる。観光地として有名な北野の異人館は、現在、ここから山側の広くない街区に集中している。昭和初期までに建てられ、かつて数百軒あった異人館は、空襲と再開発により激減した。高度成長後の1970年代、特に朝の連続テレビ小説「風見鶏」の放映以降、知名度の高い観光地に転生し、今に至っている。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2022/3/12
 

天気(9月18日)

  • 31℃
  • ---℃
  • 50%

  • 30℃
  • ---℃
  • 70%

  • 32℃
  • ---℃
  • 60%

  • 33℃
  • ---℃
  • 70%

お知らせ