元兵庫県議・野々村被告裁判
政務活動費の不自然な支出をめぐる事件で、詐欺と虚偽有印公文書作成・同行使の罪に問われながら昨年11月の初公判を欠席した元兵庫県議の野々村竜太郎被告(49)のやり直し初公判は、26日午後からも神戸地裁(佐茂剛裁判長)で審理が続き、弁護側による被告人質問が始まった。
弁護側とのやりとりは次の通り。
-平成23年度収支報告書で東京、福岡、広島の記述がありますが、実際に行きましたか。
「覚えておりません」
-まったく?
「まったく覚えておりません」
-公用でも私用でもよいので、東京、福岡に行ったことがありますか。
「行ったことがあると言われれば、行ったような気持ちになります。行ったことがないと言われれば、行ったことがないという気持ちになります」
-はっきり分からない?
「はっきり分かりません」
-(兵庫)県外で何か調査したり、誰かと会った記憶はありますか。
「覚えておりません」
-県内について。平成25年度収支報告書で城崎町、佐用町の記載がありますが、行きましたか。
「覚えておりません」
-1回でもいいです。記憶はないですか。
「思い出せません」
-何の調査に行ったのですか。
「今となっては思い出せません」
-あなたは県会議員だった。説明する責任があるということは分かっていますね。
「はい。説明したいという気持ちはありますが、それでも思い出せません」
-事務費という項目があるのは覚えていますか。
「はい」
-切手を買った場合はこれに当たりますね。
「覚えておりません」
-金券ショップで切手を買ったことがありますか。
「覚えておりません」
-金券ショップで商品券を買ったことがありますか。
「あると思います」
-公務で買って報告書に記載した記憶はありますか。
「記憶がありません」
-警察で供述調書について、平成26年9月から11月にかけて、あなたは警察から取り調べを受けたことを覚えていますか。
「はい」
-20通以上、供述調書を作った?
「覚えておりません」
-なにがしかは作った?
「はい」
-警察に事情を聴かれた場所は?
「篠山です」
-警察の供述調書では、あなたが全部認める内容になっていますが、それは分かっていますか。
「分かっておりません」
-調書はあなたが実際に話したことですか。
「覚えていることと、覚えていないことがあります」
-覚えていることは?
「ほとんどしゃべらなかったことと、ほとんど主張を聞いてもらえなかったことと、取調官が文案を作り、上司に見せて、それを読み上げていた。(この)3点です」
-(あなたは)冷静な状態でしたか?
「冷静ではなかったと思います」
-取り調べ中はどんな状態でしたか。
「恐怖と不安とわけが分からない気持ちでいっぱいでした」
-あなたは起訴されるまで弁護士がついていなかった?
「ついておりませんでした」
-警察への供述調書とは別に、あなたが書いた反省文がありますよね。検察にあてて書いた反省文で、そこではすべてを認めてますよね。これはどうして書いたのですか?
「理解する努力をするために、お待ちいただくようお願い申し上げます」
(しばらく沈黙)
「警察で行われたような強要、脅迫の取り調べが行われないように、(過去には)政務調査費(の事例)で起訴されたことがないということも認識できましたから、反省すれば検事にも理解してもらえると思ったからです」
-反省文はなぜ書いたのですか。
「反省文の内容はうそ偽りで、非常に後悔しております」
-政務調査費などを、県議を辞職した後に利息もつけて返納していますね。
「覚えておりません」
-返納のこと自体も?
「記憶を整理しますので、しばらくお待ちください」
(しばらく沈黙)
「覚えているのは『全額返納するか?』という(県議会)事務局職員の言葉と、銀行に納付に行ったことだけです」
-金額は?
「まったく覚えておりません」
-どうして払うことになったのですか。
「政務調査費についての納付と理解しております」
-あなたとしては、納付書を送られたから納付しただけだった、ということですか。
「はい。お尋ねの通りです」
-刑事裁判になっていることについてどう思っていますか。
「謝罪と反省」
-あなたは詐欺をやったわけではないですよね。だれに何を反省しているのですか。
「(県議)在職中に、マスコミに疑惑を持たれたことと、議員の信頼を損ねたということに対し、県民に反省し、おわび申し上げたいと思います」
2016/1/26野々村氏、ブログで恨み節 「他は告訴しないのか」2016/9/28
野々村被告、控訴見送りか 政活費不正支出事件2016/7/20
野々村被告ブログ続々更新 執行猶予判決後に2016/7/6
野々村被告に有罪判決 懲役3年、執行猶予4年 神戸地裁2016/7/6
野々村被告 公判開廷直前に謝罪ブログ2016/7/6
野々村被告有罪判決 裁判長「金銭欲からで悪質」2016/7/6
野々村被告が神戸地裁入り 午後2時半から判決2016/7/6
野々村被告が判決日未明にブログ更新2016/7/6
6日に判決 野々村被告裁判、語録でたどる2016/7/5
「冤罪」 野々村被告がブログ更新2016/5/17
野々村被告に懲役3年求刑 神戸地裁2016/4/25
野々村被告「多くの方を幸せに」 最終意見陳述全文2016/4/25
野々村被告、最後まで「記憶にない」 公判が結審2016/4/25
野々村元県議の保釈許可 保証金800万円納付2016/2/26
野々村被告公判 証拠採用の反省文要旨2016/2/22
野々村被告公判一問一答(7) 収支報告「職員とやりとりの記憶ある」2016/2/22
野々村被告公判一問一答(6) 収支報告書「作成の記憶ない」2016/2/22
野々村被告公判一問一答(5) 「反省文記載は記憶ある」2016/2/22
野々村被告公判一問一答(4) 「マスコミに異常な恐怖心」2016/2/22
野々村被告公判 「記憶障害」診断書を提出せず2016/2/22
野々村被告公判終了 次回4月25日に論告求刑2016/2/22
野々村被告公判一問一答(3) 「今の精神状態では言葉が理解できない」2016/2/22
野々村被告公判一問一答(2) 詐欺ではない根拠「お答えできません」2016/2/22
野々村被告公判一問一答(1) 質問に再び「記憶にございません」2016/2/22
野々村被告公判始まる 黒のジャージで入廷2016/2/22
野々村被告公判 傍聴求め長い列2016/2/22
野々村被告22日公判 「記憶ない」供述続けるか2016/2/21
野々村被告公判、判決含めあと3回 政活費事件2016/1/30
野々村被告「記憶ない」90回 初公判空転2016/1/27
政活費問題、全国で相次ぐ 地方議会に厳しい視線2016/1/27
野々村被告、起訴内容を否認 やり直し初公判2016/1/26
野々村被告初公判 「覚えてない」に傍聴者「腹立つ」2016/1/26
野々村被告主張の「記憶障害」 専門家「診断容易でない」2016/1/26
野々村被告を勾留 3月25日まで2カ月間2016/1/26
野々村被告初公判が終了 次回期日は2月22日2016/1/26
野々村被告初公判 被告人質問の主なやりとり2016/1/26
野々村被告初公判 裁判長質問 今後思い出す可能性「ある」2016/1/26
野々村被告初公判 検察側質問(下)明細切り貼り「警察官がやった」2016/1/26
野々村被告初公判 検察側質問(中)ほぼ毎日出張「覚えてない」2016/1/26
野々村被告初公判 検察側質問(上)行ってない出張「支出に含まれる」2016/1/26
野々村被告初公判 弁護側質問(下)「反省文はうそ偽り」2016/1/26
野々村被告初公判 弁護側質問(中)「記憶障害の可能性ある」2016/1/26
野々村被告初公判 弁護側質問(上)「記憶ない」繰り返す2016/1/26
野々村被告初公判 検察「政活費、私的な用途に」2016/1/26
野々村被告初公判 弁護側「供述調書は作文」2016/1/26
野々村被告初公判一問一答「まず起立させてください」2016/1/26
野々村被告初公判一問一答 仕事は「無職」2016/1/26
野々村被告のやり直し初公判始まる 神戸地裁2016/1/26
野々村被告の異例勾引 初公判欠席を悪質と判断か2016/1/26
野々村被告、神戸地裁に到着 やり直し初公判へ2016/1/26
野々村被告やり直し初公判 傍聴券求め長い列2016/1/26
野々村被告を勾引 初公判に強制出廷 2016/1/25
野々村元県議、強制出廷も 地裁が勾引状発付か2016/1/22
野々村被告の報道機関告訴 「不起訴相当」議決2015/12/22
政活費不正容疑 野々村被告 延期初公判 来月26日2016/12/16
野々村被告不在に法廷困惑 神戸地裁わずか8分で「終了」2015/11/24
野々村被告、異例の公判欠席 弁護側「精神的に不安定」2015/11/24
野々村被告の取材自粛求める 弁護人の要望書全文2015/11/24
野々村被告「精神的にパニック」 弁護人、公判欠席の経緯説明2015/11/24
野々村被告 姿見せず 政務活動費不正事件裁判2015/11/24
野々村被告出廷せず、公判延期 政務活動費不正事件2015/11/24
野々村被告初公判 傍聴整理券求め長い列2015/11/24
野々村元県議 24日午後初公判 政務活動費の詐欺罪など2015/11/24
「出廷を妨害されませんように」 野々村被告ブログ更新 議員辞職後初2015/11/24
野々村元県議、24日初公判 虚偽申告の説明など焦点2015/11/22
元兵庫県議・野々村被告 号泣会見から裁判に至る経緯2015/11/21
野々村被告初公判 裁判所の量刑理由に注目2015/11/21
政活費不正疑惑、各地に飛び火 市民感覚とかけ離れた実態2015/11/21
兵庫県議会 公文書公開請求8倍 14年度2463件2015/9/10
政務活動費の執行率 神戸市議会は政令市2番目の高さ2015/9/4
調査、人件費など大幅減 兵庫県会14年度政活費 2015/6/30
兵庫県会政活費 「半額以上返還」が3倍増 14年度2015/6/30
政活費1億1千万円返還 兵庫県議会、支給厳格化で過去最高2015/6/19
兵庫県会HPの閲覧急増 「号泣会見」政活費問題に関心2015/5/2
醜態会見から半年 “号泣”元県議の補欠選盛り上がらず2015/1/21
野々村氏書類送検 県議会議長「信頼回復に努める」2015/1/20
野々村氏を書類送検へ 二百数十万円詐欺容疑 政活費問題 2014/12/3
野々村元県議、出張「ほとんど行ってない」 県警聴取2014/9/18
野々村元県議、カード明細書改ざんか 報告書に添付切り貼りの疑い2014/9/2
野々村元県議 250万円「切手代」、大半は金券購入か2014/8/25
野々村氏の私物、置きっぱなし 県議辞任1カ月 2014/8/12
政活費問題 野々村元県議「切手代」で金券購入か2014/8/3
野々村元県議 「東京出張日」に兵庫県庁滞在か2014/7/25
野々村氏辞職 泣いて叫んで真相遠く 県会、早い幕引き2014/7/12