連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

元兵庫県議・野々村被告裁判

  • 印刷
顔を伏せ神戸地裁に車で入る野々村被告とみられる男性=25日午前、神戸市中央区
拡大
顔を伏せ神戸地裁に車で入る野々村被告とみられる男性=25日午前、神戸市中央区
野々村被告の論告求刑公判が開かれる101号法廷=25日午前、神戸市中央区楠町2、神戸地裁
拡大
野々村被告の論告求刑公判が開かれる101号法廷=25日午前、神戸市中央区楠町2、神戸地裁

 政務活動費(政活費)の不自然な支出をめぐる事件で、詐欺と虚偽有印公文書作成・同行使の罪に問われた元兵庫県議、野々村竜太郎被告(49)の論告求刑公判が25日、神戸地裁であり、同被告は最終意見陳述で「収支報告書を個々具体的に作成した記憶がございません。説明責任を果たせておりませんことについては申し訳ありません」と述べた。この日で結審し、判決の言い渡し期日は7月6日に指定された。

 検察側は懲役3年を求刑。弁護側は「議員辞職して相応の社会的制裁も受けている」などと述べ、仮に有罪だとしても執行猶予付きの判決が相当だと主張した。

 起訴状によると、野々村被告は架空の日帰り出張費などを計上し、政活費約913万円を詐取したとされる。

2016/4/25
 

天気(9月6日)

  • 33℃
  • 25℃
  • 10%

  • 34℃
  • 22℃
  • 10%

  • 35℃
  • 25℃
  • 10%

  • 36℃
  • 23℃
  • 10%

お知らせ