■主権者教育、なお手探り
「政治は遠い存在。興味がない」「投票しないで『何も変わらない』と嘆くのは無責任だ」。2017年10月の衆院選前に、10代の有権者から聞いた率直な思いだ。
選挙権年齢を「18歳以上」に引き下げる改正公選法が施行されたのは16年6月。全国で240万人、兵庫県では11万人が有権者に加わり、翌月に初の国政選挙となる参院選を迎えた。
「給付型奨学金を創設」「ブラック企業を根絶する」。与野党はこぞって若者向けの訴えを展開し、会員制交流サイト(SNS)を使った情報発信にも熱を入れた。
かつての学園紛争の影響で禁じられていた高校生の政治活動も、放課後や休日に限って認められた。政治的中立性が求められる教育現場は、手探りで主権者教育を進めた。
参院選の結果、兵庫県内の10代投票率は44・74%(全国46・78%)。翌17年の衆院選は32・08%(同40・49%)と大幅に低下した。県知事選も県全体のデータはないが、神戸市内では25・52%にとどまった。
低迷の背景について政治学の専門家は「一過性の啓発活動では効果がない」と継続の必要性を指摘しつつ、政治家にもこう求めた。
「1票の積み重ねで政治は動く。それを実感させてあげることが何よりの主権者教育だ」(田中陽一)
【6月の主な出来事】
19日 18歳選挙権を実現する改正公選法施行(2016年)
20日 博多港で福岡の一家4人の他殺体発見(03年)
スパコン「京(けい)」が計算速度で世界1位(11年)
21日 カンボジアで反政府ゲリラ指導者、ポル・ポト元首相の身柄拘束(1997年)
22日 金融監督庁(現金融庁)発足(98年)
23日 沖縄戦犠牲者をしのぶ「平和の礎」除幕式(95年)
24日 美空ひばりさん死去(89年)
25日 消費税5%への引き上げ決定(96年)
神戸の水産物卸売会社などによるウナギの産地偽装が発覚(08年)
2018/6/192005(平成17)年4月25日 尼崎JR脱線事故2019/4/23
2016(平成28)年4月20日 囲碁・井山初の全七冠同時制覇2019/4/16
2014(平成26)年4月9日 小保方氏が釈明会見2019/4/10
1998(平成10)年4月5日 明石海峡大橋が開通2019/4/2
2017(平成29)年3月29日 姫路のこども園認定取り消し発表2019/3/27
1999(平成11)年3月24日 山口組若頭射殺事件2019/3/20
2011(平成23)年3月11日 東日本大震災発生2019/3/13
1989(平成元)年3月6日 旧津名町に1億円金塊2019/3/8
2018(平成30)年2月28日 のぞみ台車亀裂 川重が作業ミス公表2019/2/26
2009(平成21)年2月19日 2代続けて市長が汚職2019/2/20
2006(平成18)年2月16日 神戸空港が開港2019/2/14
1989(平成元)年2月9日 手塚治虫さん死去2019/2/5
2008(平成20)年1月30日 中国製ギョーザ食中毒事件 2019/1/29
2002(平成14)年1月23日 雪印食品の牛肉偽装発覚 2019/1/22
1995(平成7)年1月17日 初の震度7、死者6434人2019/1/15
2002(平成14)年1月8日 星電社が経営破綻 2019/1/8
2007(平成19)年1月3日 丹波竜の化石 報道陣に初公開2019/1/3
1995(平成7)年12月25日 第1回神戸ルミナリエ 254万人来場2018/12/25
2009(平成21)年12月18日 ボクシング長谷川 10連続防衛を達成2018/12/19
2012(平成24)年12月12日 尼崎連続変死事件 角田容疑者が自殺2018/12/12
1993(平成5)年12月9日 国宝姫路城、世界遺産に決定2018/12/5
2015(平成27)年11月27日 生体肝移植の病院 診察停止発表2018/11/28
2011(平成23)年11月20日 第1回神戸マラソン開催2018/11/21
2003(平成15)年11月13日 社民党党首・土井たか子氏辞任2018/11/14
2007(平成19)年11月6日 被災者支援法改正案、3党が合意2018/11/6
2010年(平成22)年11月4日 尖閣諸島 衝撃画像流出2018/10/30
1996(平成8)年10月24日 プロ野球オリックス 初の日本一2018/10/24
2004(平成16)年10月20日 台風23号 但馬、淡路で猛威2018/10/17
2004(平成16)年10月13日 ダイエーが自力再建断念2018/10/10
2012(平成24)年10月8日 山中伸弥京大教授にノーベル賞2018/10/2
2012(平成24)年9月28日 スパコン「京」本格稼働2018/9/25
2005(平成17)年9月24日 豊岡のコウノトリ 自然放鳥開始2018/9/18
2003(平成15)年9月15日 阪神タイガース18年ぶりリーグ優勝2018/9/11
2009(平成21)年9月7日 兵庫県内初の裁判員裁判開廷2018/9/4
1995(平成7)年8月30日 兵庫銀行が経営破綻2018/8/28
2015(平成27)年8月27日 指定暴力団 山口組が分裂2018/8/21
2016(平成28)年8月14日 SMAP解散発表2018/8/14
2009(平成21)年8月9日 兵庫県西・北部豪雨災害2018/8/7
2004(平成16)年8月2日 加古川市で7人殺害事件2018/7/31
2008(平成20)年7月28日 都賀川水難事故2018/7/24
2001(平成13)年7月21日 明石歩道橋事故2018/7/17
2002(平成14)年7月13日 谷川浩司九段 史上最年少で千勝2018/7/10
1990(平成2)年7月6日 神戸高塚高校で校門圧死事件2018/7/3
2005(平成17)年6月29日 クボタが尼崎での石綿禍発表2018/6/26