連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

  • 印刷
新しくなった六甲有馬ロープウエーが紹介されたミントサロン=神戸市中央区雲井通7、ミント神戸
拡大

新しくなった六甲有馬ロープウエーが紹介されたミントサロン=神戸市中央区雲井通7、ミント神戸

新しくなった六甲有馬ロープウエーが紹介されたミントサロン=神戸市中央区雲井通7、ミント神戸

新しくなった六甲有馬ロープウエーが紹介されたミントサロン=神戸市中央区雲井通7、ミント神戸

 六甲山の魅力を多角的に学ぶ「六甲山大学ミントサロン」が22日夜、神戸・三宮のミント神戸であり、約20人が参加した。六甲有馬ロープウエーを運営する神戸すまいまちづくり公社の職員2人が講師となり、3月に新しくなったゴンドラについて話した。

 神戸新聞社などでつくる実行委員会の主催。新型コロナウイルスの影響で、1月以来の開催となった。

 ゴンドラ更新に当たり、同公社は若手職員を中心にデザインなどを考えるプロモーションチームを結成。チームリーダーを務めた寺澤正敏さんが「自然や季節、山の高さや谷の深さを感じられる」という魅力を最大限に生かせるゴンドラを目指したと説明した。

 その結果、できるだけ多くのガラスを使い座席を外向きにするなど、自然を体感できる設計に。色は、有馬や六甲山の紅葉をイメージした赤と、山や谷の間を進んでいくスリル感を演出するシルバーになった。

 コロナ禍で乗客は減っているが、クイズラリーなど新しい企画を実施していることにも触れ、「これまで乗ったことがない人にも利用してもらえるよう工夫していきたい」と意欲的だった。(安福直剛)

2020/10/24
 

天気(9月6日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 10%

  • 36℃
  • ---℃
  • 10%

お知らせ