連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

  • 印刷
野外ミーティングができる「アウトドアオフィスプラン」。いつもより良いアイデアが浮かびそう(モンテ702提供) 夜になればこんなに素晴らしい夜景も。摩耶山掬星台より 木陰のオフィスなら仕事もはかどる(モンテ702提供) 雲の変化が面白く、虹がよく見られる。二重の虹がかかることも。摩耶山上にて
拡大

野外ミーティングができる「アウトドアオフィスプラン」。いつもより良いアイデアが浮かびそう(モンテ702提供)

夜になればこんなに素晴らしい夜景も。摩耶山掬星台より

木陰のオフィスなら仕事もはかどる(モンテ702提供)

雲の変化が面白く、虹がよく見られる。二重の虹がかかることも。摩耶山上にて

  • 野外ミーティングができる「アウトドアオフィスプラン」。いつもより良いアイデアが浮かびそう(モンテ702提供)
  • 夜になればこんなに素晴らしい夜景も。摩耶山掬星台より
  • 木陰のオフィスなら仕事もはかどる(モンテ702提供)
  • 雲の変化が面白く、虹がよく見られる。二重の虹がかかることも。摩耶山上にて

野外ミーティングができる「アウトドアオフィスプラン」。いつもより良いアイデアが浮かびそう(モンテ702提供) 夜になればこんなに素晴らしい夜景も。摩耶山掬星台より 木陰のオフィスなら仕事もはかどる(モンテ702提供) 雲の変化が面白く、虹がよく見られる。二重の虹がかかることも。摩耶山上にて

野外ミーティングができる「アウトドアオフィスプラン」。いつもより良いアイデアが浮かびそう(モンテ702提供)

夜になればこんなに素晴らしい夜景も。摩耶山掬星台より

木陰のオフィスなら仕事もはかどる(モンテ702提供)

雲の変化が面白く、虹がよく見られる。二重の虹がかかることも。摩耶山上にて

  • 野外ミーティングができる「アウトドアオフィスプラン」。いつもより良いアイデアが浮かびそう(モンテ702提供)
  • 夜になればこんなに素晴らしい夜景も。摩耶山掬星台より
  • 木陰のオフィスなら仕事もはかどる(モンテ702提供)
  • 雲の変化が面白く、虹がよく見られる。二重の虹がかかることも。摩耶山上にて

 長引くコロナ禍の中、アウトドアでの活動が人気。そして、「ワーク」と「バケーション」を組み合わせた「ワーケーション」も注目されている。

 2021年2月に、神戸市灘区の水道筋商店街が発刊した「水道筋読本」という本の中で、筆者は摩耶山上のカフェを「天空オフィス」として紹介した。以前から、カフェの片隅で勝手にノマドワークをしていただけなのだが、実は公式に便利なサービスが始まっている。

 「自然調和型オフィスWork702」と題し、キャンプスタイルで野外ミーティングができる「アウトドアオフィスプラン」、好きな場所で一人静かに作業ができる「キャンピングコワーキングプラン」の2種。いずれも、手軽な料金で電源やWi-Fiが利用できる。

 まだ当分厳しい残暑が続きそうだが、山上はすでに一足早い秋の気配。爽やかな自然の風は快適そのものだ。企画会議などに利用すれば、いつものオフィスとは一味違うフレッシュな発想が湧いてくるかも。プレゼンテーションの場としても魅力たっぷりではなかろうか。

 また、思考が行き詰まったり、疲れを感じた時に、楽しくリフレッシュできるのもうれしい点。心地よい自然の中で軽く体を動かすことで、脳の働きが活性化し、柔軟な発想も生まれる。

 終業後には、絶景のカフェで、極上の癒やしのひと時を過ごすこともできる。神戸の街並みはもちろん、大阪湾を一望できる雄大な景色は、この山の至宝だと思う。夜景も見事だが、一面がミルク色の霧に覆われる日も神秘的で美しく、虹が出ることも多いような気がする。

 坂バスとまやビューライン(ケーブル・ロープウエー)を乗り継げば、山麓から小一時間で山上の別世界。大阪・京都あたりからのアクセスもよい。余暇に、ヨガをはじめとする多彩なプログラムが満載の〝マヤカツ〟を楽しむのもお勧めだ。福利厚生までそろったぜいたくな山上ワークスペース、ぜひ企業の皆さまにも活用していただきたい。

▼自然調和型オフィスWork702

・キャンピングコワーキングプラン(1人) 11~17時、1000円(電源、チェア、専用Wi-Fi)

・アウトドアオフィスプラン(20人まで) 月・水・木/11~16時、金/11~17時、3時間1万円(タープ1張、テーブル2台、チェア8脚、 電源コード、専用Wi-Fi)

 火曜定休。TEL078・802・3133

▽ねぎし・まり アウトドア系のフリーライター。1961年、神戸市須磨区生まれ。六甲山を活動拠点とし、六甲山大学広報専門委員。著書に「六甲山を歩こう!」など。

2021/8/24
 

天気(9月6日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 10%

  • 36℃
  • ---℃
  • 10%

お知らせ