連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

  • 印刷
辻川観光交流センターに設置された馬車のモニュメント=福崎町西田原

辻川観光交流センターに設置された馬車のモニュメント=福崎町西田原

 日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」をPRしようと、沿線だった福崎町西田原の辻川観光交流センターに、馬車のモニュメントが設置された。妖怪でまちづくりを進める福崎町らしく荷台には2匹のかっぱが乗っており、1台で二つの観光資源を宣伝している。

 モニュメントは銀の馬車道ネットワーク協議会(事務局・中播磨県民センター)が馬車道の沿線だった場所に設置を進めている。2019年の神河町、20年の市川町に続き、福崎町が3カ所目となった。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2021/4/15
 

天気(10月27日)

  • 23℃
  • ---℃
  • 10%

  • 20℃
  • ---℃
  • 50%

  • 23℃
  • ---℃
  • 10%

  • 23℃
  • ---℃
  • 20%

お知らせ