連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

  • 印刷
播磨地域の日本遺産を写真パネルで解説する展示会=イーグレひめじ

播磨地域の日本遺産を写真パネルで解説する展示会=イーグレひめじ

 播磨地域の日本遺産を紹介する展示会が、イーグレひめじ(姫路市本町)で開かれている。遺産を構成する各市町の名所をパネルで紹介する。16日まで。

 日本遺産は、日本の文化や伝統を伝えるストーリーを文化庁が認定する。播磨地域では、銀の馬車道・鉱石の道▽北前船寄港地・船主集落▽西国三十三所観音巡礼▽「日本第一」の塩を産したまち・播州赤穂-の四つが認定されている。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2025/2/14
 

天気(9月10日)

  • 32℃
  • 27℃
  • 50%

  • 31℃
  • 24℃
  • 60%

  • 35℃
  • 28℃
  • 50%

  • 35℃
  • 26℃
  • 50%

お知らせ