連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

  • 印刷
ライトアップされた神子畑選鉱場跡=朝来市佐囊

ライトアップされた神子畑選鉱場跡=朝来市佐囊

 東洋一の規模を誇った神子畑選鉱場跡(朝来市佐囊)で、かつて24時間稼働して「不夜城」と呼ばれた華やかさを再現したライトアップが12月3日、始まった。斜面に残る階段上の基礎や巨大な円形の「シックナー」などが紫や緑などの光に彩られている。9日まで。

 昨年に続き2回目。同選鉱場は日本遺産「銀の馬車道 鉱石の道」の構成文化財で、今回は認定5周年の記念事業として開かれた。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2022/12/5
 

天気(9月10日)

  • 32℃
  • 27℃
  • 50%

  • 31℃
  • 24℃
  • 60%

  • 35℃
  • 28℃
  • 50%

  • 35℃
  • 26℃
  • 50%

お知らせ