連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

  • 印刷
完成した動画の見どころを紹介する高校生=福崎町福田

完成した動画の見どころを紹介する高校生=福崎町福田

 日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」の魅力を、沿線の高校生が動画にして発信するお披露目会が19日、福崎町文化センター(同町福田)であった。生野銀山(朝来市)までの道のりをブログ風に紹介したり、竹田城(同市)での戦を再現したりするなど、高校生らしい五つの動画が発表された。

 沿線6市町などでつくる推進協議会が主催するワークショップの最終回。東洋大姫路、福崎、市川、神崎、生野の5校から計28人が7月以降、高校生は5~6人のグループに分かれ、ユーチューバーから動画作成のこつを学ぶなどして、撮影や編集に取り組んできた。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2023/11/20
 

天気(9月10日)

  • 32℃
  • 27℃
  • 50%

  • 31℃
  • 24℃
  • 60%

  • 35℃
  • 28℃
  • 50%

  • 35℃
  • 26℃
  • 50%

お知らせ