連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

銀の馬車道キャラ名前を募集 沿線6市町の小中生対象
  • 印刷

 「かわいい名前を付けてね」-。日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」推進協議会(事務局・中播磨県民センター内)は10月から、今春に決まった「銀の馬車道・鉱石の道」のオリジナルキャラクターの名前を募集する。

 明治・大正期、姫路市と但馬地域を結んだ「銀の馬車道・鉱石の道」は2017年、日本遺産に認定された。知名度を向上させようと同協議会は昨年から今年にかけてオリジナルキャラクターの作品を募集。全国から120点の応募があり、最優秀賞に選ばれた福島県郡山市の主婦、ししまるみやこ(ペンネーム)さんの作品に決まった。

 オリジナルキャラクターは銀の馬車道にちなんで馬を題材に創作され、毛色は芦毛(あしげ)をイメージして灰色にデザイン。馬が額にライトを装着し、ピッケルを背負いながら鉱石を手にほほ笑む姿が愛嬌(あいきょう)たっぷりで、一目で鉱山のキャラクターと分かるように描かれる。

 名前は同協議会が実施するイベントなどで使う。姫路市や神崎郡3町など「銀の馬車道・鉱石の道」の沿線6市町に在住、在学する小中学生が対象。姫路市などのホームページから応募用紙をダウンロードし、同協議会キャラクター制作事業事務局(同市ひめじ創生戦略室内)へメール(chihou‐chiiki@city.himeji.lg.jp)などで提出する。11月28日締め切り。同事務局TEL079・221・2207(西尾和高)

2025/9/30
 

天気(10月27日)

  • 23℃
  • ---℃
  • 10%

  • 20℃
  • ---℃
  • 50%

  • 23℃
  • ---℃
  • 10%

  • 23℃
  • ---℃
  • 20%

お知らせ