連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

  • 印刷
3年ぶりに開催された「銀の馬車道・鉱石の道」推進協議会の総会=姫路市三左衛門堀西の町、姫路キヤッスルグランヴィリオホテル

3年ぶりに開催された「銀の馬車道・鉱石の道」推進協議会の総会=姫路市三左衛門堀西の町、姫路キヤッスルグランヴィリオホテル

 日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」推進協議会の2022年度総会が9日、姫路市内のホテルで開かれた。新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催。関係する播但地域6市町の首長ら11人が、22年度の事業計画などを話し合った。

 同協議会は、播磨と但馬をつないで日本の近代化を支えた産業道路「銀の馬車道」(飾磨港-生野鉱山)と「鉱石の道」(生野-明延鉱山など)を生かし地域活性化を目指す。6市町や兵庫県、二つの道の各協議会、神戸新聞社で構成する。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2022/6/10
 

天気(9月10日)

  • 32℃
  • 27℃
  • 50%

  • 31℃
  • 24℃
  • 60%

  • 35℃
  • 28℃
  • 50%

  • 35℃
  • 26℃
  • 50%

お知らせ