連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

  • 印刷
ポットから取り出した苗を畑に植える子どもたち=神河町中村

ポットから取り出した苗を畑に植える子どもたち=神河町中村

 日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」にちなみ、沿道の神崎郡3町と姫路市では銀鉱石に見立てた白皮カボチャ「銀馬車かぼちゃ」のブランド化が進められている。地域の歴史を身近に感じてもらおうと、神河町中村の畑で、近くの子どもたちを迎えての苗の植え付けイベントがあった。

 地元企業や観光協会でつくる銀の馬車道ネットワーク協議会が2018年から栽培に取り組む。今年は農家の協力で、メロンのような香りと甘みがある品種「伯爵」の苗を2千本植える。8月に収穫し、1カ月ほど追熟させるという。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2023/6/11
 

天気(10月27日)

  • 23℃
  • ---℃
  • 10%

  • 20℃
  • ---℃
  • 50%

  • 23℃
  • ---℃
  • 10%

  • 23℃
  • ---℃
  • 20%

お知らせ