連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

わが町の文化財

  • 印刷
伊勢神宮参拝の記念にひしゃくを打ち付けた絵馬=相生市矢野町榊
伊勢神宮参拝の記念にひしゃくを打ち付けた絵馬=相生市矢野町榊

 相生市街地から北へ9キロ、農村が広がる榊(さかき)地区の中心に金峯(きんぷ)神社はある。重厚な造りの拝殿に、少し風変わりな絵馬が飾られている。

 大きさは縦約90センチ、横約60センチ。板の表面には木製のひしゃくが11本打ち付けられている。どこにも絵は描かれていない。ひしゃくだけを並べた絵馬は、全国的にも珍しいとされる。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2016/3/24
 

天気(9月10日)

  • 32℃
  • 27℃
  • 50%

  • 31℃
  • 24℃
  • 60%

  • 35℃
  • 28℃
  • 50%

  • 35℃
  • 26℃
  • 50%

お知らせ