連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

わが町の文化財

  • 印刷
背が低く、太い柱が特徴の「石造明神鳥居」(手前)=加東市河高、住吉神社
背が低く、太い柱が特徴の「石造明神鳥居」(手前)=加東市河高、住吉神社

 「どっしりと威厳がある」というよりも「ずんぐりむっくり」の方がしっくりくる。

 JR加古川線社町駅の東、加古川の流れの右岸近く。加東市河高、住吉神社の参道では、重なるように寄り添って建つ二つの鳥居が出迎えてくれる。手前の鳥居は一見して背が低く、柱が太い。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2016/9/15
 

天気(9月10日)

  • 32℃
  • 27℃
  • 50%

  • 31℃
  • 24℃
  • 60%

  • 35℃
  • 28℃
  • 50%

  • 35℃
  • 26℃
  • 50%

お知らせ