連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

わが町の文化財

  • 印刷
山に囲まれた2階建てかやぶき屋根が郷愁を誘う蘆田家住宅=丹波市青垣町東芦田
山に囲まれた2階建てかやぶき屋根が郷愁を誘う蘆田家住宅=丹波市青垣町東芦田

 石の階段を上ると趣のあるかやぶき屋根が姿を現す。主屋は木造2階建ての入り母屋造り。集落の奥で山に囲まれ、隠れ家の雰囲気も漂う。不意に「ニャア」と鳴き声がし、木陰からしま模様の猫が愛想よく近づいてきた。昔話のような農村風景に心が和む。

 蘆田(あしだ)家は、近くにあった山城の城主の家系ともいわれる。養蚕農家で江戸時代には庄屋を務め、年貢を定めた「申年免定」という古文書や神札などが大切に保管されていた。住宅は江戸後期の建築と推定され、養蚕農家に特徴的な同様の様式が県内で現存するのは、但馬・丹波地域の一部に限られるという。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2017/1/26
 

天気(9月9日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 30%

  • 34℃
  • ---℃
  • 50%

  • 35℃
  • ---℃
  • 20%

  • 35℃
  • ---℃
  • 20%

お知らせ