連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

わが町の文化財

  • 印刷
豊岡市指定文化財になっている出石明治館=豊岡市出石町魚屋
豊岡市指定文化財になっている出石明治館=豊岡市出石町魚屋

 時計台・辰鼓楼(しんころう)から、太鼓の音が鳴り響く城下町の東。水色がひときわ目立つ、モダンな木造の洋館がたたずんでいる。

 1887(明治20)年、旧出石郡役所として、出石城跡(兵庫県豊岡市出石町内町)のすぐそばに建てられた。約30年にわたって利用されたが、近くの川の流れを変える工事に伴い、現在の場所に移築された。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2018/2/15
 

天気(9月9日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 30%

  • 34℃
  • ---℃
  • 50%

  • 35℃
  • ---℃
  • 20%

  • 35℃
  • ---℃
  • 20%

お知らせ