教育

理科の散歩道

  • 印刷

 刑事(けいじ)ドラマを見ていると、取り調べの様子を隣(となり)の部屋で、一方からは鏡に、他方からはガラスに見えるマジックミラー越(ご)しに見ている場面があります。

 太陽などの光が物体に当たると、光は物体に反射(はんしゃ)されたり吸収(きゅうしゅう)されたりします。反射された光を感じ取れることが、物体が見えるということです。反射も吸収もされずに物体を透過(とうか)すると透明となり、向こう側が見通せます。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2014/11/23
 

天気(9月6日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 0%

  • 36℃
  • ---℃
  • 10%

お知らせ