教育

理科の散歩道

  • 印刷
イラスト 長田高校2年 石井希実
イラスト 長田高校2年 石井希実

 寒い冬も終わろうとしています。この冬、北海道では氷点下30度を記録した所もあったようです。

 さて、日本の冬はなぜ寒いのでしょう? 暖かさの源は太陽の光です。太陽の光がなければ、真っ暗で冷たい世界となります。地球の気温は太陽の光の当たり方に大きく関係しています。たくさん光が当たると、暖かくなります。太陽の光が当たっている昼間は気温が高く、当たらない夜には気温が下がります。冬が寒いのは、他の時期に比べて太陽の光があまり当たらないからです。太陽の光が当たっている時間が短く、光が入ってくる角度が低いのです。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2019/2/24
 

天気(9月6日)

  • 34℃
  • ---℃
  • 0%

  • 35℃
  • ---℃
  • 0%

  • 35℃
  • ---℃
  • 0%

  • 37℃
  • ---℃
  • 0%

お知らせ