教育

理科の散歩道

  • 印刷
イラスト 香寺高校3年 島袋帆南
イラスト 香寺高校3年 島袋帆南

 出石の皿そば、好物の方も多いでしょう。ソバはタデ科の穀物で、小さな白い花が咲きます。広大なソバ畑、葉の緑の中に白い花が一面に広がる景色は圧巻です。

 生産量は、世界ではロシア、中国、ウクライナなど、日本では北海道、長野県が多いですね。ソバは自家受粉しないので、ミツバチなどの訪花昆虫によって受粉して、実をつけます。ソバは、麺類としてだけでなく、粥(かゆ)やガレットとしても食べられています。ソバの実(種実)から殻(果皮)を除き、種子の胚乳の部分を粉状にしたそば粉をもとにして、これらは作られます。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2023/4/27
 

天気(9月6日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 0%

  • 36℃
  • ---℃
  • 10%

お知らせ