教育

理科の散歩道

  • 印刷
イラスト・淡路三原高校3年 齋藤あみ
イラスト・淡路三原高校3年 齋藤あみ

 「PCR」(ポリメラーゼ連鎖反応)という言葉を新型コロナウイルスの診断方法として毎日耳にします。

 PCR法は、わずかなDNAをもとに同じDNAを多量に増幅させる方法です。実験に使いたい情報を含むDNAと一緒に「DNAをコピーしてくれる酵素」や「DNAのもととなる物質」などを適切な溶液、温度条件で反応させると、目的とするDNAの一部分だけがねずみ算式に大量に作られます。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2020/4/5
 

天気(9月6日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 0%

  • 36℃
  • ---℃
  • 10%

お知らせ