教育

理科の散歩道

  • 印刷
イラスト 北須磨高校1年 山〓 あみる ※〓は崎の「大」が「立」
イラスト 北須磨高校1年 山〓 あみる ※〓は崎の「大」が「立」

 ラグビー・ワールドカップでは日本代表が大活躍して非常に盛り上がりました。ラグビーのプレーの中には、物理学の法則がたくさん応用されています。

 長いパスを出すとき、進行方向を回転軸としてボールを回転させています。「スクリューパス」と呼ばれ、直進安定性を高めて、コントロールを良くするだけでなく、パスを受ける側にもキャッチしやすくすることができます。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2015/11/29
 

天気(9月6日)

  • 34℃
  • ---℃
  • 0%

  • 35℃
  • ---℃
  • 0%

  • 35℃
  • ---℃
  • 0%

  • 37℃
  • ---℃
  • 0%

お知らせ