教育

理科の散歩道

  • 印刷

 「シャリバテ」という言葉があります。登山者の間で使われる言葉で、急におなかがすいて体に力が入らなくなる現象です。

 ご飯(はん)(シャリ)が足らないためにバテるという意味でしょう。場合によっては、意識がもうろうとして危険(きけん)な場合もあります。朝食を抜(ぬ)くなど空腹(くうふく)のまま歩き続けると、体内の血糖値(けっとうち)が下がって起こります。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2015/6/28
 

天気(10月22日)

  • 19℃
  • 14℃
  • 60%

  • 19℃
  • 14℃
  • 30%

  • 17℃
  • 12℃
  • 60%

  • 18℃
  • 13℃
  • 50%

お知らせ