教育

理科の散歩道

  • 印刷
イラスト 県立西宮高校2年 木村勇紀           
イラスト 県立西宮高校2年 木村勇紀           

 コロナ禍は、社会に多大な影響を与えています。その一つに、献血協力者の減少もあります。

 私たちの身体は、体重の約13分の1が血液と言われています。血液は、血球とよばれる有形成分と血しょうとよばれる液体成分でできています。血球には赤血球・白血球・血小板が、血しょうにはタンパク質などが含まれています。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2021/6/13
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ