教育

理科の散歩道

  • 印刷

 北陸ブームの金沢市で「金時草(きんじそう)」럫上=を見つけました。葉の表は緑色ですが、裏(うら)は紫色(むらさきいろ)。アントシアニンたっぷりの「加賀野菜」です。

 金時草は多年草で、冬場は地上部分が枯(か)れ、春になると新芽が出てきます。挿(さ)し芽で増やせるとのことなので、水に挿しておいたところ10日ほどで根が出ました。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2015/10/11
 

天気(9月6日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 0%

  • 36℃
  • ---℃
  • 10%

お知らせ