教育

理科の散歩道

  • 印刷
12月21日に約200倍の望遠鏡で見た南西の低い空のイメージ図。左下に土星、右上に木星と四つの衛星が並ぶ(岸本浩教諭作製)
12月21日に約200倍の望遠鏡で見た南西の低い空のイメージ図。左下に土星、右上に木星と四つの衛星が並ぶ(岸本浩教諭作製)

 空は澄み、星がきれいに観察できる季節です。日没後の南西の空に明るい星が一つ輝いています。

 太陽系で最も大きい惑星、木星です。よく見ると、その左上にやや暗いちょっと赤っぽい星が見えます。土星です。しま模様と四つのガリレオ衛星で有名な木星、輪のある土星、どちらも何度見ても美しい、素晴らしい眺めですね。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2020/12/6
 

天気(9月6日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 0%

  • 36℃
  • ---℃
  • 10%

お知らせ