教育

理科の散歩道

  • 印刷
イラスト 豊岡高校3年 中村郁也
イラスト 豊岡高校3年 中村郁也

 だしは濃口か薄口か、角餅か丸餅か、電化製品は50ヘルツか60ヘルツかなど、東日本と西日本と違いはよく言われます。日本列島の成り立ちや地質でわけることもできます。

 新潟県糸魚川市から静岡市にかけて、大きな断層帯の糸魚川-静岡構造線が通っており、糸魚川でこの境目を見ることができます。糸魚川では、断層より西側が約4億年前の変はんれい岩、東側が約1600万年前の安山岩と、大地の地質と年代が大きく異なります。しかし、単純にここが東西の境目というわけではありません。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2016/11/13
 

天気(9月7日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 20%

  • 37℃
  • ---℃
  • 40%

  • 35℃
  • ---℃
  • 20%

  • 35℃
  • ---℃
  • 30%

お知らせ