教育

理科の散歩道

  • 印刷
イラスト 香寺高校1年 楠田華那
イラスト 香寺高校1年 楠田華那

 井上靖の短編私小説の一つに「魔法壜(びん)」があります。体温計や魔法瓶を割るなど好奇心旺盛な子どもの世界が書かれています。熱い飲み物を熱いままに、冷たい飲み物を冷たいままに保つ魔法瓶。小さい子どもにとっては不思議ですよね。

 魔法瓶は、19世紀末のドイツで原型が開発されました。内部はガラスでできていて重く、衝撃が加わると壊れやすいという欠点がありました。それから約100年後の日本で、軽くて衝撃にも強いステンレスの魔法瓶が開発され、現在の主流となります。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2021/9/26
 

天気(9月6日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 0%

  • 36℃
  • ---℃
  • 10%

お知らせ