教育

理科の散歩道

  • 印刷
イラスト 豊岡高校4年 石田つばさ
イラスト 豊岡高校4年 石田つばさ

 ミカンがおいしい季節、ミカンの搾り汁で紙に絵を描き、乾かして消した絵を火であぶり出したことはありませんか?

 これとは反対に火であぶると、消えてしまうインクもあります。15年ほど前に開発されて市販されている文字が消えるペンのインクがそれです。このペンで書いた文字を消すとき、ペンに付いているゴムでこすります。こすることで発生する摩擦熱による温度上昇で色を消しているのです。消える温度は65度以上なので、こすらなくてもあぶり出しのように熱を加えれば消えるのです。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2019/1/27
 

天気(9月6日)

  • 34℃
  • ---℃
  • 0%

  • 35℃
  • ---℃
  • 0%

  • 35℃
  • ---℃
  • 0%

  • 37℃
  • ---℃
  • 0%

お知らせ