教育

理科の散歩道

  • 印刷
イラスト・豊岡高校1年 佐藤駿人
イラスト・豊岡高校1年 佐藤駿人

 長寿の湯や美肌の湯など、さまざまな効能の温泉がありますが、温泉は何種類あるのでしょうか。

 「温泉法」により温泉は、泉源から採取されるときの温度が25度以上、または定められた物質を一定量以上含むものと定められています。環境省は、含まれる物質によって、単純温泉▽塩化物泉▽炭酸水素塩泉▽硫酸塩泉▽二酸化炭素泉▽含鉄泉▽酸性泉▽含よう素泉▽硫黄泉▽放射能泉-の10種の泉質に分類しています。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2019/11/24
 

天気(9月6日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 0%

  • 36℃
  • ---℃
  • 10%

お知らせ