教育

理科の散歩道

  • 印刷
「舎密開宗」とビスマス
「舎密開宗」とビスマス

 宮沢賢治が妹との永遠の別れに際して詠んだ詩「永訣(えいけつ)の朝」の中に「蒼鉛(そうえん)いろの暗い雲から みぞれはびちょびちょ沈んでくる」という一節があります。

 蒼鉛とは、ビスマスという金属の和名。銀白色の軟らかくてもろい金属です。金属ビスマスの結晶は、表面が酸化されて酸化皮膜に覆われています。この酸化皮膜の厚さなどによって多彩な色を生じています。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2017/2/12
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ