連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

記事特集

  • 印刷
記事へ
 阪神・淡路大震災から20年となった17日、「1・17のつどい」(神戸市など主催)が営まれた神戸・東遊園地には終日、大勢の人が訪れた。午前5時46分の式典後は、犠牲者の名が刻まれている「慰霊と復興のモニュメント」を目指す行列が長く延びた。日が落ちても人の波は途切れず、竹灯籠の前は深い祈りに包まれた=17日午後5時46分、神戸市中央区加納町6(撮影・小林良多)
 阪神・淡路大震災から20年となった17日、「1・17のつどい」(神戸市など主催)が営まれた神戸・東遊園地には終日、大勢の人が訪れた。午前5時46分の式典後は、犠牲者の名が刻まれている「慰霊と復興のモニュメント」を目指す行列が長く延びた。日が落ちても人の波は途切れず、竹灯籠の前は深い祈りに包まれた=17日午後5時46分、神戸市中央区加納町6(撮影・小林良多)
  •  阪神・淡路大震災から20年となった17日、「1・17のつどい」(神戸市など主催)が営まれた神戸・東遊園地には終日、大勢の人が訪れた。午前5時46分の式典後は、犠牲者の名が刻まれている「慰霊と復興のモニュメント」を目指す行列が長く延びた。日が落ちても人の波は途切れず、竹灯籠の前は深い祈りに包まれた=17日午後5時46分、神戸市中央区加納町6(撮影・小林良多)
 

天気(9月6日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 10%

  • 36℃
  • ---℃
  • 10%

お知らせ