連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

学園リポート

  • 印刷
買い物リストを手に、売り場を巡る子どもたち=神戸市西区
拡大
買い物リストを手に、売り場を巡る子どもたち=神戸市西区

 3~5歳の子どもを対象にした「はじめてのおつかい」が5月下旬、コープデイズ神戸西(神戸市西区)で行われ、6組の親子が参加した。同店の改装を機に若い世代の来訪を増やそうと、テレビの人気番組を元に、コープこうべが企画。神戸学院大学ボランティア活動支援室の学生が、子どものサポートに当たった。

 卵や牛肉といった買い物リストの商品を難なく見つけた子どもがいた一方、身長が低く漢字が読めないことから売り場が分からず、困ってしまう子どもも。保護者は子どもに見つからない場所から、無事に買い物ができるか、心配そうに見守っていた。

 終了後、参加した兄妹の母親は「どきどきしたけれど、子どもが楽しそうで良かった」と満足そうに話した。

 イベントが始まる前には親に抱きつくようにして歩いていた子が、売り場で一生懸命考える姿を見て、私もやりがいと達成感を覚えた。今回の活動で得た気づきを、今後、広く伝えていきたい。

 (神戸学院大学人文学部2年・安藤日向)

2022/7/13
 

天気(9月6日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 10%

  • 36℃
  • ---℃
  • 10%

お知らせ