連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

学園リポート

  • 印刷
NPO法人ドットジェイピー兵庫支部の副代表を務める関西学院大の西柚実さん
拡大
NPO法人ドットジェイピー兵庫支部の副代表を務める関西学院大の西柚実さん

 「より良いインターンシップをつくりたい」。そう話す関西学院大学法学部2年の西柚実さん(20)は、議員インターンシップを運営するNPO法人「ドットジェイピー」兵庫支部の副代表だ。

 議員インターンシップは大学生が2カ月間、各国会・地方議員と一緒に行動し、仕事や社会課題に触れて学ぶ活動だ。大学生なら参加可能で関学大法学部ではコース選択科目で単位認定される。大半の活動を学生が運営し、西さんはインターン内のイベントや修了認定の管理などを担う。

 1年時に議員インターンシップの履修説明会に参加。スタッフが同じ学生だと知って落ち着きぶりに感動し、スタッフに応募した。採用当初は周囲の意識の高さに驚き、思い描いた学生生活とのギャップに苦労したが「部活やサークルと違い、インターン生は社会人として見てきた」。企画書作成や学生への営業活動などに集中して取り組むと、周囲から行動力が長所だと教わり、自信につながった。

 2年からは副代表に就き、「(スタッフの)モチベーションを上げるにはどうすればいいか、常に考えている」と語る。目標設定や改善点を一緒に考えるなどマネジメントに多くの時間を費やす。

 信条の「敲(たた)かぬものに権利無し」は先輩から教わった言葉だ。敲きとは、何か案が出た際にスタッフたちで修正する作業。「人として重要なこと。授業で発言した人に対しても心がけている」と西さん。今後に向け「(団体の)可能性を広げられるようなイベントを企画していく。そしてスタッフ自身も楽しめるような環境に」と意気込む。

 (関西学院大学法学部2年・松本亘平)

2023/2/8
 

天気(9月6日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 10%

  • 36℃
  • ---℃
  • 10%

お知らせ